2017年08月26日

陸上自衛隊迷彩日本軍型略帽(B)

陸上自衛隊の2型迷彩生地で製作した日本軍型略帽(B)で船員帽型です。

こちらも前2作と同じユーザー様からのオーダーです。

形状は以前PXサイトーさんで販売していた船員帽型のリメイクです。
私のところで製作していたA型とは似ていますが前側の傾斜やツバの長さなどが異なります。

後ろからです。帽垂れが取り付けられる様にマジックテープを左右に取り付けてあります。
今回は以前取引したA型の帽垂れを共用するということで帽垂れは製作しませんでした。

写真撮影時にあった在庫品のA型から帽垂れを転用して取り付けてみましたが問題無く取り付けられます。

さて引きづづき製作費が値上がりする来年前にもう一回各種迷彩帽を作成しますのでご希望の方がおられましたらお問い合わせ下さい。
製作開始は10月頃を予定しています。
  


Posted by folgore at 11:14Comments(8)陸自Ⅱ型迷彩ヘッドギア

2017年08月19日

航空自衛隊デジタル迷彩日本軍型略帽(B)

航空自衛隊デジタル迷彩の生地で作成した日本軍型略帽(B)で船員帽型です。

こちらは先に紹介した旧迷彩日本軍型略帽(B)をオーダーいただいた方の特注です。
細部形状は以前PXサイトーさんが出していた旧軍型略帽をベースに空自デジタル迷彩生地レプリカのセカンドパターンでファーストパターンより青みが増してより実物生地に近づけて生地を使っています。

今回オプションとして伸縮式顎紐と帽子側の帽垂れ取り付け用マジックテープのみ取り付けました。
帽垂れは以前取引した日本軍型略帽(A)型の帽垂れを流用するとのことでした。

帽垂れ取り付け基部です。左右にマジックテープの雌を取り付けてあります。

手持ちの日本軍型略帽(A)型の帽垂れを取り付けてみましたが問題なく取り付け出来ました。

さて平成30年から帽子の製作費が値上がりしますので値上がり前に今年最後の各種迷彩帽の製作を10月頃行う予定ですのでご希望がありましたらお気軽のお問い合わせ下さい。
  


Posted by folgore at 08:47Comments(0)空デジヘッドギア

2017年08月13日

ちょっとだけの半日サバゲ


今日は大渕定例でしたが所用が有り午前中のみ遊ばせてもらいました。

KLMK迷彩とパルチザン迷彩で参加の仲間。
天候が今一つということもありましたがいつもの面子が10人ほど集まりました。
でいつもの様な遊んでましたが仲間がキャンプ用品とサバゲ用品のガレージセールを始めたのでTMCのマルチカムパックを1000円で譲ってもらいました。

こちらは通勤用に使う予定です。
午前中3ゲームほどこなしたところでランチタイムとなり離脱しましたが帰りしな結構雨が強くなり少々仲間が心配になりましたが午後も1ゲームこなし散会になったそうです。
  


Posted by folgore at 22:00Comments(0)サバゲ日誌

2017年08月11日

陸上自衛隊旧迷彩日本軍型略帽(B)

陸上自衛隊の旧迷彩生地で製作した日本軍型略帽B型です。

今回の作例は以前PXサイトーさんで出していた船員帽型で製作して欲しいということでサンプルを送ってもらい製作しました。
幸い空自野戦迷彩の帽子が在庫していたということでこれをテーラに送り型を起こしてもらって製作したため製作費が割高になりました。

顎紐を展開した状態です。
またもう一つの問題が旧迷彩の生地でした。流石にこれは在庫が無く。素材用の服を送ってもらうなども検討しましたがパーツごとの生地サイズは小さく大きな一枚生地を必要としなかった為に程度のよい端切れをかき集めてなんとか1個分確保出来ました。

帽垂れを外した状態です。いつもどおり取り付けはマジックテープを使いました。
鳩目は今回はいぶし銀の金属製を使用しています。

帽垂れです。
芯材に4枚の日除け布を取り付けた方法はこれまでの作例と同じです。

さてこれまでに製作を依頼してきたテーラーさんも時代の波には逆らえず止む負えず来年から値上げを予定しています。
つきましたは今年最後の各種迷彩帽の共同製作者募集を行います。
製作開始は10月頃を予定していますのでご希望があればお問い合わせ下さい。
  


Posted by folgore at 09:33Comments(0)旧迷彩のヘッドギア

2017年08月06日

ふじてんサバゲ大会

今日はふじてんスノーリゾートで行われた大会に参加してきました。

仲間達は映画「HEAT」をモチーフにしたコスプレで参加しておおうけでした。
さてふじてんこと富士天神山スキー場が夏場サバゲフィールドとして営業しています。

フィールドは2種類ありコンクリートブロックの人工障害物フィールドと林間の野戦フィールドがあります。
写真は人工障害フィールド内のクローラトラックで中々雰囲気が出ています。

今回は大会ということあり協賛のMVJ(軍用車の愛好家団体)の軍用車展示と試乗、ミリドル?の撮影会などもありました。

比較的近距離の戦闘が多かったので416Cを使ってましたが途中から拳銃でも十分戦えました。

鴨君は変わった生地のコンシャツを初使用、通気性が良いそうですがそれ以上に夏のゲームは過酷で平均年齢45歳前後のわれわれ8人には堪えました。私と鴨君は明日の仕事に影響しない様3時頃途中帰宅しました。

  


Posted by folgore at 21:17Comments(0)サバゲ日誌