2025年03月28日
陸上自衛隊ODリップ 想定:試製防弾チョッキ1型と2型
メーカーへ発注していたODリップストップ版の

防弾チョッキ1型と

2型が納品されました。

今回2型は装備用ループを本体生地を帯にした物からナイロン系帯の変更予定でしたがメーカーとの調整不備で綿系質感の杉綾織りアクリル帯で出来上がったしまいました。

制作費や残りの服地の関係で作り直すかは未定ですがある程度の数作ってしまったので送料とオクなどの手数料を足したほぼ原価で販売することにしました。
ヤフオク、メルカリの販売価格(送料込み)は
1型16000円(価格変更なし)
2型19800円(第1ロット29800円)です。
直売は
1型13000円(送料、振込手数料別)
2型17000円(送料、振込手数料別)
ご興味ある方はお問合せください。

防弾チョッキ1型と

2型が納品されました。

今回2型は装備用ループを本体生地を帯にした物からナイロン系帯の変更予定でしたがメーカーとの調整不備で綿系質感の杉綾織りアクリル帯で出来上がったしまいました。

制作費や残りの服地の関係で作り直すかは未定ですがある程度の数作ってしまったので送料とオクなどの手数料を足したほぼ原価で販売することにしました。
ヤフオク、メルカリの販売価格(送料込み)は
1型16000円(価格変更なし)
2型19800円(第1ロット29800円)です。
直売は
1型13000円(送料、振込手数料別)
2型17000円(送料、振込手数料別)
ご興味ある方はお問合せください。
2025年03月21日
自衛隊用OD防炎素材バラクラバ(目だし帽)
メーカーより新製品が入荷しました。

官給品準拠の陸自コンバットシャツ用素材で制作したバラクラバ(目だし帽)です。

官給品準拠(いわいる官給品規格のPX品)のコンバッツシャツの体幹部に使われている防炎素材で出来ています。

素材は化繊のTシャツの様な質感です。サイズはFで色はODというよりモスグリーンやレンジャーグリーンの様な色合いです。
ヤフオク、メルカリに送料込み1500円で出品中です。

規格の方ですが試製防弾チョッキ1型(ODリップ)と

試製防弾チョッキ2型(ODリップ)バージョン2がまもなく入荷します。
2型は装備用ループが化繊帯に変更したモデルです。

その他陸自迷彩VC生地(旧型のノンリップ)が入荷したので新型八角帽を作ろうかと思います。

空自デジタルVCリップ生地も入荷しましたので陸自3型戦闘服タイプと

クレイタイプニーパッド対応戦闘服ズボンを制作予定です。

合わせてODリップの戦闘服3型、新型八角帽、ブッシュハットも制作予定です。
戦闘服のサイズは3A、3B、5A、5Bを主に制作しますので他のサイズご希望の場合はお早めに希望サイズでご予約ください。
価格、入荷時期等は未定ですが年内に制作したいですね。
ご興味ある方はお問合せください。

官給品準拠の陸自コンバットシャツ用素材で制作したバラクラバ(目だし帽)です。

官給品準拠(いわいる官給品規格のPX品)のコンバッツシャツの体幹部に使われている防炎素材で出来ています。

素材は化繊のTシャツの様な質感です。サイズはFで色はODというよりモスグリーンやレンジャーグリーンの様な色合いです。
ヤフオク、メルカリに送料込み1500円で出品中です。

規格の方ですが試製防弾チョッキ1型(ODリップ)と

試製防弾チョッキ2型(ODリップ)バージョン2がまもなく入荷します。
2型は装備用ループが化繊帯に変更したモデルです。

その他陸自迷彩VC生地(旧型のノンリップ)が入荷したので新型八角帽を作ろうかと思います。

空自デジタルVCリップ生地も入荷しましたので陸自3型戦闘服タイプと

クレイタイプニーパッド対応戦闘服ズボンを制作予定です。

合わせてODリップの戦闘服3型、新型八角帽、ブッシュハットも制作予定です。
戦闘服のサイズは3A、3B、5A、5Bを主に制作しますので他のサイズご希望の場合はお早めに希望サイズでご予約ください。
価格、入荷時期等は未定ですが年内に制作したいですね。
ご興味ある方はお問合せください。
2025年02月21日
ODリップ防弾チョキ企画
地域役員とか確定申告とかもろもろでしばらく更新がマチマチです。

試製防弾チョッキ1型、2型の企画は制作が始まりました。

2型は装備用ループがナイロン帯に変更して制作します。
OD防弾チョッキシリーズは今回が最終制作になると思います。
価格や完成時期はわかり次第告知いたします。

試製防弾チョッキ1型、2型の企画は制作が始まりました。

2型は装備用ループがナイロン帯に変更して制作します。
OD防弾チョッキシリーズは今回が最終制作になると思います。
価格や完成時期はわかり次第告知いたします。
2024年09月20日
9月20日の記事
陸上自衛隊ODクレイタイプニーパッド対応戦闘服ズボン。

自衛隊用のodリップストップ生地で制作したクレイタイプニーパット対応戦闘服ズボンです。

裁断や仕様はこれまで紹介している野戦迷彩版、デジタル迷彩版と同じです。

今回製作してメーカとのやりとりで判明した改善点はやはりニーパットの位置でした。

本ちゃんのクレイ社製はこの辺が調整が出来る反面価格も4万近くしますが一生物ぽくて私も愛用してます。

とりあえず製品化出来たことはメーカーの方々には感謝です。

メーカーも陸自迷彩リップ生地版を制作するそうなので少し配当してもらえることになりました。
ご予約お待ちしてます。

自衛隊用のodリップストップ生地で制作したクレイタイプニーパット対応戦闘服ズボンです。

裁断や仕様はこれまで紹介している野戦迷彩版、デジタル迷彩版と同じです。

今回製作してメーカとのやりとりで判明した改善点はやはりニーパットの位置でした。

本ちゃんのクレイ社製はこの辺が調整が出来る反面価格も4万近くしますが一生物ぽくて私も愛用してます。

とりあえず製品化出来たことはメーカーの方々には感謝です。

メーカーも陸自迷彩リップ生地版を制作するそうなので少し配当してもらえることになりました。
ご予約お待ちしてます。
2024年03月15日
陸上自衛隊試製防弾チョッキ1型ODリップ版(軽量レプリカ)

陸上自衛隊試製防弾チョッキ1型ODリップ版です。

形状は市販されている陸自迷彩防弾チョッキ1型と同じです。

前々回紹介した旧迷彩の防弾チョッキ1型を制作する際1ロット10着からでしたので旧迷彩生地が足りませんでしたのでその穴埋め分として手持ちのOD生地を使い切る形で制作してもらいましたが意外に好評です。

取付てある弾のうは内側が1本用、外側が2本用で合計6本収納出来ます。

左胸にはポケットが一つあります。

サイズ調整は側面にあり紐式です。

襟カバーは取り外し式でお手入れ出来ます。

営利カバーです左が表側、右が裏側でマジックテープで取り付けます。
本品は直売、ヤフオク、メルカリ共送料振込手数料込み16000円です。
まだ何着か在庫がありますのでご興味ある方は検索するかお問合せください。
2024年01月26日
自衛隊9mm拳銃用革ホルスター

取引先からの依頼で9mm拳銃用の革ホルスターを企画制作しました。

国内制作の良い品質です。

スタンプは陸海空それぞれ制作。

官給品及びレプリカの制作メーカー製なのである意味本物です。

吊掛け用のワイヤーフックが在庫限りでしたので管理人手持ちの新品及び中古品を提供して10個ほど制作してもらいました。

主に陸用を制作しました海、空も少量制作しました。

今回限りの製作になると思いますのでご興味ある方はお問合せください。
価格は送料込み(黒猫コンパクト)で19800円です。
2023年10月21日
自衛隊ODリップストップ・コンバットシャツ
野戦迷彩コンバットシャツと同時完成したODリップストップコンバットシャツの細部を紹介します。

製作経緯は野戦迷彩コンバットシャツと同じですメーカーが制作する陸自迷彩コンバットシャツの企画に便乗して制作してもらいました。

その為基本仕様は陸自迷彩版と同じです左腕がマジックテープ付ポケット、右腕がペン差しになっています。

体幹部は帝人の防炎、吸汗、速乾、抗菌、防臭素材。

OD生地部分は自衛隊用のリップストップV/C(ビニロン/コットン)素材で難燃素材です。

サイズはM(5A~5B相当)L(3A~3B相当)LL(2A~2B相当)の3サイズです。

野戦迷彩版,ODリップ版とも各10着前後制作しました価格は直売15850円、ヤフオク(PAYAPAYフリマ連帯)メルカリ18500円(送料、出品手数料込み)です。
ご興味ある方は左枠「オーナーへメッセージ」からお問合せください。

次回のサバゲに野戦迷彩コンシャツと一緒に使おうかと思い野戦迷彩防弾チョッキ2型にポーチ類をアレンジしてみました。

割とODポーチ類と相性がいいですよね。
2023年08月18日
自衛隊型ODナイロン装備
teamfolgoreで企画したODリップ戦闘服3型関連アイテムを順次紹介します。

第1ロットのODリップ戦闘服3型が完成したころこれに合わせODナイロン装備の企画を立ち上げ発注しましたがその後約1年半音沙汰無しで他の企画が次々進み半分忘れかけていたころに荷物が届きました。

基本的には自衛隊の官給品型基本装備をODナイロン化した装備と考えていただければと思います。

今回製作したのは89式小銃30発弾倉用弾のう1本用と2本用

64式小銃用弾のう1本用と2本用
それとサスペンダー、水筒カバーの4種類です。

写真は以前試作で少数作ったODサスペンダーですが以前より緑が強い生地になっています。
ヤフオク(PAYAPAYフリマ連帯)にも出品してますのでよかったら検索してみてください。
89式、64式共に1本用と2本用各2個セットで
直売11400円、ヤフオク13400円(送料、オークション手数料含む)
サスペンダー直売4800円、ヤフオク6200円(送料、オークション手数料含む)
水筒カバー直売3000円、ヤフオク3600円(送料、オークション手数料含む)

また入荷予定として復刻版:昭和自衛隊レンジャーリュックサック(大)のODと野戦迷彩(茶系旧迷彩)版

復刻版:昭和自衛隊レンジャーリュックサック(小)のODと野戦迷彩(茶系旧迷彩)版

OD個人携行救急品ポーチ
OD88式鉄帽覆い(大)(中)
OD鉄帽覆いは発注時期の関係でリップ生地ではなく旧型作業服用のOD生地です。
FTC迷彩99式鉄帽覆い(大)(中)
価格は未定ですがなどが順次入荷予定です。
ご興味ある方はお問合せご予約お待ちしています。

第1ロットのODリップ戦闘服3型が完成したころこれに合わせODナイロン装備の企画を立ち上げ発注しましたがその後約1年半音沙汰無しで他の企画が次々進み半分忘れかけていたころに荷物が届きました。

基本的には自衛隊の官給品型基本装備をODナイロン化した装備と考えていただければと思います。

今回製作したのは89式小銃30発弾倉用弾のう1本用と2本用

64式小銃用弾のう1本用と2本用
それとサスペンダー、水筒カバーの4種類です。

写真は以前試作で少数作ったODサスペンダーですが以前より緑が強い生地になっています。
ヤフオク(PAYAPAYフリマ連帯)にも出品してますのでよかったら検索してみてください。
89式、64式共に1本用と2本用各2個セットで
直売11400円、ヤフオク13400円(送料、オークション手数料含む)
サスペンダー直売4800円、ヤフオク6200円(送料、オークション手数料含む)
水筒カバー直売3000円、ヤフオク3600円(送料、オークション手数料含む)

また入荷予定として復刻版:昭和自衛隊レンジャーリュックサック(大)のODと野戦迷彩(茶系旧迷彩)版

復刻版:昭和自衛隊レンジャーリュックサック(小)のODと野戦迷彩(茶系旧迷彩)版

OD個人携行救急品ポーチ
OD88式鉄帽覆い(大)(中)
OD鉄帽覆いは発注時期の関係でリップ生地ではなく旧型作業服用のOD生地です。
FTC迷彩99式鉄帽覆い(大)(中)
価格は未定ですがなどが順次入荷予定です。
ご興味ある方はお問合せご予約お待ちしています。
2023年05月07日
ODリップストップ防弾チョッキ2型と定例戦雨天中止のお知らせ。

teamfolgore企画の防弾チョッキ2型シリーズの一部が納品されました。
今回入荷したのは空デジ版全数と試作のODリップ版数着、野戦迷彩版の試供品1着です。
野戦迷彩版ご予約の方は今しばらくお待ちください。

また空デジ版ご予約の方でまだ連絡が来ていないユーザー様がおられましたら至急着連絡ください。
空デジ版はヤホオク(PAYAPAYフリマ連帯)連帯にも出品中でまだ在庫もいくらかあるのでご興味ある方はお問合せください。
価格は直売25000円(送料別途、振込手数料購入者負担)、ヤホオクは29800円(送料込み+オークション手数料加算)です。

前回は空デジ版を紹介しましたので今回はODリップストップ版防弾チョッキ2型を紹介します。

ODリップ版はteamfolgore企画のODリップシリーズの一環で市場調査用に試作したアイテムで販売用を制作するかは未定です。

オーダーを受けたユーザー様用の他は試供品と試験販売用を1~2着程度しか作りませんでした。

原価も結構高いので未知数のアイテムには少々及び腰になってしまった管理人です。

基本的な縫製は空デジ版と同様でテープやベルト関係はOD色が使われています。

実物サンプルが手に入らないのでS&Gの防弾チョッキ2型を参考にしてます。

制作メーカーの防弾チョッキ1型の型紙を一部流用していますが大部分の型紙は新規作成で非常に良い物が出来上がりました。

肩パッドと襟カバーは取り外し出来ます。

サイズはFでM~Lサイズの方なら問題なく着用出来ます。
今日、明日にはヤフオクにオークション形式でODリップ版1着を出品予定です。

本日予定されていますたkフィールド定例戦は雨天中止となました。
2022年12月16日
陸上自衛隊防衛省事務官技官用作業服
いろいろオリジナルグッズを制作しているといろいろなメーカーと関わります過程で珍品が手に入ることもあります。

写真で見た限りなんの変哲もない作業服です。
いろいろオリジナルアイテムを制作するうえでも資本は必要なので普段はメーカーから特価品とかを回してもらいオリジナルアイテム制作の資本金を少しづづ貯めています。

そん折メーカーにバーゲン品を発注する過程でサンプルしとして送ってもらったのがこの作業服です。
防衛省の事務官、技官用の作業服です。
みなさんの知っている自衛官は特別職で制服組と呼ばれますが防衛省の職員は一般職の公務員で背広組です。
まあお役所の職員と同じで昔は軍属などとも言われてました。
この作業服はその防衛省職員さん用の作業服です。

メーカー曰くベルトバックルの強度不足で納入出来なかった作業服の様でベルトバックルが高い確率で破損しているそうです。
形状は陸自の現行迷彩服の付属ベルトのバックルと同一形状ですが強度不足の様で管理人のサンプルも破損してました。
そうなると修理したくなるのが管理人の性、ストックパーツのGIベルト(米軍型ベルト)形のバックルが取り付けられたので交換しました。

作業服としては工員さんの作業服と言われればなんの疑いももたれない作業服ですし作りもワークマンの作業服より品質がイイ感じです。

しかしこの布切れ1枚が縫い付けてあるだけで状況が一変しました。
なんと陸自の正規品のラベル付きでした。
仕入れたサンプルは引き合いがなければ本業の作業服がくたびれてきたので作業着として使う予定でした。
まあそれなりの数が手元にあるのでご興味ある方はお問合せください。

写真で見た限りなんの変哲もない作業服です。
いろいろオリジナルアイテムを制作するうえでも資本は必要なので普段はメーカーから特価品とかを回してもらいオリジナルアイテム制作の資本金を少しづづ貯めています。

そん折メーカーにバーゲン品を発注する過程でサンプルしとして送ってもらったのがこの作業服です。
防衛省の事務官、技官用の作業服です。
みなさんの知っている自衛官は特別職で制服組と呼ばれますが防衛省の職員は一般職の公務員で背広組です。
まあお役所の職員と同じで昔は軍属などとも言われてました。
この作業服はその防衛省職員さん用の作業服です。

メーカー曰くベルトバックルの強度不足で納入出来なかった作業服の様でベルトバックルが高い確率で破損しているそうです。
形状は陸自の現行迷彩服の付属ベルトのバックルと同一形状ですが強度不足の様で管理人のサンプルも破損してました。
そうなると修理したくなるのが管理人の性、ストックパーツのGIベルト(米軍型ベルト)形のバックルが取り付けられたので交換しました。

作業服としては工員さんの作業服と言われればなんの疑いももたれない作業服ですし作りもワークマンの作業服より品質がイイ感じです。

しかしこの布切れ1枚が縫い付けてあるだけで状況が一変しました。
なんと陸自の正規品のラベル付きでした。
仕入れたサンプルは引き合いがなければ本業の作業服がくたびれてきたので作業着として使う予定でした。
まあそれなりの数が手元にあるのでご興味ある方はお問合せください。
2022年11月25日
OD/白色ナップサックの修理

メーカーからの納品時にデットストック品(不良在庫)や試作品をよくいただくことがあるのですがそれゆえ使い勝手が悪かったり使い方が判らないや何の目的で作られたのか判らない物をよくいただくことがあります。

今回のアイテムはOD/白色のリバーシブルナップサックです。

このナップサックは一般的な巾着型ナップサックでOD/白色のリバーシブルですが写真赤丸の所の取っ手が両面ホックボタンのみで鉸めて止めていて検品中にホックボタンが剥離してしまい取っ手も取れてしまいました。

流石に取引用には出来ずそこからしばらく放置プレー。

ナップサックとしての素性は悪くないので暇な時にチャチャット修理しました。
ホックボタン鉸めの取っ手をホックボタンごと外し使い勝手の悪かった帯状の負い紐をパラコードに変更しジャンク品から掘り出したフックをパラコードに取り付けリバーシブル時の負い紐の取り外しを容易にしました。
巾着型ナップサックはちょっと小物を持ち歩く時に便利なので販売用にしようかと思いましたが結局自分用で使ってます。
2022年06月17日
自衛隊仕様ODリップストップ生地PMCベストJPモデル

PMCベストJPモデルの量産品が納品されました。

以前紹介した試作品と概ね同じ仕様ですがファスナーがむき出しから隠しファスナーに変更になりました。
ファスナーはYKKの金属製です。

背中側も変更なし。
ポケットはスマホポケット(左胸)カーゴポケット×2(左右)マガジンポケット89式1本用(内側左右)×2、同2本用(外側左右)×2です。

ODリップストップ生地3型戦闘服との色合いもよくマッチしてます。
制作のコンセプトは日本版PMC用をイメージしてサバゲやアウトドア、ワークベストとして気軽に使えるベストがコンセプトです。
販売価格は9800円で限定30着作りました。
直売の他ヤフオクにも出してるのでご興味ある方は検索してみてください。
反響が良ければ陸自迷彩版、野戦迷彩版、空自デジタル迷彩版、メッシュ仕様版なども企画中です。
2022年04月22日
PMCベストJPモデルその2
前々回紹介したPMCベストJPモデルの量産試作品が出来上がりました。

試作品の為生地は異なりますが量産品はODリップストップ生地で生産されます。

主な変更点はファスナーがむき出しだったのを生地で隠れる様にしたのとスマホポケットの若干の形状変更です。
価格は9800円を予定していますのでご興味あり方はお問合せ下さい。
完成しましたらこちらで告知いたします。

試作品の為生地は異なりますが量産品はODリップストップ生地で生産されます。

主な変更点はファスナーがむき出しだったのを生地で隠れる様にしたのとスマホポケットの若干の形状変更です。
価格は9800円を予定していますのでご興味あり方はお問合せ下さい。
完成しましたらこちらで告知いたします。
2022年04月08日
PMCベストJPモデル
PMCベストJPモデルです。

昨年制作した防衛省仕様のODリップストップ生地を使用した陸自3型タイプ戦闘服の関連アイテムを制作しようかと思いましたがメーカーにあった生地が最後の端切れだったそうで関連アイテムの製作は絶望的かと思いました。

メーカーからの提案でよく似た感じの生地で自衛隊の戦闘服の名札などに使われているODリップ生地を提案され比較したところ非常に良く似ていたのでこれで何かを作ろと企画しました。

これまで制作した自衛隊のベタな野戦装備では面白味にかけるしなにより自分が欲しいと思わない物は作らいが方針でしたので無い知恵ふり絞って考えました。

でメーカーが以前販売していたマガジンポーチのついたワークベストを思いだしてこのワークベストをベースにポケット類を今風にアレンジしたベストの試作を発注しました。

完成した試作品がこちらですぐに発注となりました。
ポケット類は上からスマホポケット、カーゴポケット×2、89式30連弾倉マガジンポーチ1本用×2(内側)2本用×2(外側)です。
製品版は細部が若干所変更されますが概ね試作品と同じデザインです。

ODリップ3型戦闘服に取り付けて比較したみましたが色合い等大きな違いは無くベストの生地がやや色が濃いかなという感じです。
制作数量は約40着、サイズはFでM~Lサイズ相当です。
販売予定価格は1万円前後を予定していますので製品版の完成までいましばらくお待ちください。
またご興味あるかたはお気軽にお問合せください。

昨年制作した防衛省仕様のODリップストップ生地を使用した陸自3型タイプ戦闘服の関連アイテムを制作しようかと思いましたがメーカーにあった生地が最後の端切れだったそうで関連アイテムの製作は絶望的かと思いました。

メーカーからの提案でよく似た感じの生地で自衛隊の戦闘服の名札などに使われているODリップ生地を提案され比較したところ非常に良く似ていたのでこれで何かを作ろと企画しました。

これまで制作した自衛隊のベタな野戦装備では面白味にかけるしなにより自分が欲しいと思わない物は作らいが方針でしたので無い知恵ふり絞って考えました。

でメーカーが以前販売していたマガジンポーチのついたワークベストを思いだしてこのワークベストをベースにポケット類を今風にアレンジしたベストの試作を発注しました。

完成した試作品がこちらですぐに発注となりました。
ポケット類は上からスマホポケット、カーゴポケット×2、89式30連弾倉マガジンポーチ1本用×2(内側)2本用×2(外側)です。
製品版は細部が若干所変更されますが概ね試作品と同じデザインです。

ODリップ3型戦闘服に取り付けて比較したみましたが色合い等大きな違いは無くベストの生地がやや色が濃いかなという感じです。
制作数量は約40着、サイズはFでM~Lサイズ相当です。
販売予定価格は1万円前後を予定していますので製品版の完成までいましばらくお待ちください。
またご興味あるかたはお気軽にお問合せください。
2021年10月01日
完成:ODリップストップ生地3型戦闘服
野戦迷彩3型戦闘服の発注が終わってしばらくした頃メーカーから防衛省仕様のODリップストップ生地の残材が製造メーカーに残ってるけどどう?という話がありました。

製造元にあるなら話は早いのでそのまま3型戦闘服仕様に加工してもらうことになりました。

待つこと約2か月、一昨日合計16着が完成納品されました。

生地はこんな感じで迷彩リップストップ生地と同じ仕様のOD生地で私も初めてみました。
一応メーカーのお墨付きの生地です。

裁断は3型戦闘服の型紙を利用しているので3型(迷彩)戦闘服と同じです。

背中の偽装用枝差しも健在。
生地はOD作業服の生地より薄くしなやかで色合いも明るくなっています。

ズボンも3型(迷彩)戦闘服と同じで下肢ポケットがあります。

官給品タイプと異なるのはズボンの前開きがファスナー開閉になっている点です。

ズボンの後ろ側です。
この生地ですがあまり見たことが無いのでメーカーに聞いたところ最近の防衛大学校の作業服にも使われているとか?
他は不明ですが最近クレイなどの単色モデルも人気があるので自衛隊特殊部隊のコスプレ用にいかがでしょう。

納品の状態です既製品のパッケージを流用しているので注意書き等は気にしないですください。
管理人も気に入り自分用に1着キープしました。

ちょっと時期を過ぎれしまいましたが夏用の麻混リップのサンプル5Bも1着入荷。
以前管理人が持ってた仕様と多少異なりますがほぼ同じ仕様でした。
ODリップ3型戦闘服の販売価格はメーカーから請求書が届いたいないのでまだ未定ですが前作の野戦迷彩3型戦闘服と同程度前後かと思います。
在庫数ですが3A、3B、5A、5Bが各4着完成しましたが予約で3Bは残1、5Bは自分用に1着キープしたので残3、他は残4です。
非常に珍しい生地のODリップストップ3型戦闘服ですのでこの機会をお見逃しなく。

緊急事態宣言が明けましたので10月のKフィールド定例戦も再開で3日(日)17日(日)の予定です。
お暇な方は引き続き感染対策を十分にとって遊びに来てくださいね。
残念ながら管理人は10月は地区の祭りの役員なので日曜日全滅で不参加です。
製造元にあるなら話は早いのでそのまま3型戦闘服仕様に加工してもらうことになりました。

待つこと約2か月、一昨日合計16着が完成納品されました。

生地はこんな感じで迷彩リップストップ生地と同じ仕様のOD生地で私も初めてみました。
一応メーカーのお墨付きの生地です。

裁断は3型戦闘服の型紙を利用しているので3型(迷彩)戦闘服と同じです。

背中の偽装用枝差しも健在。
生地はOD作業服の生地より薄くしなやかで色合いも明るくなっています。

ズボンも3型(迷彩)戦闘服と同じで下肢ポケットがあります。

官給品タイプと異なるのはズボンの前開きがファスナー開閉になっている点です。

ズボンの後ろ側です。
この生地ですがあまり見たことが無いのでメーカーに聞いたところ最近の防衛大学校の作業服にも使われているとか?
他は不明ですが最近クレイなどの単色モデルも人気があるので自衛隊特殊部隊のコスプレ用にいかがでしょう。

納品の状態です既製品のパッケージを流用しているので注意書き等は気にしないですください。
管理人も気に入り自分用に1着キープしました。
ちょっと時期を過ぎれしまいましたが夏用の麻混リップのサンプル5Bも1着入荷。
以前管理人が持ってた仕様と多少異なりますがほぼ同じ仕様でした。
ODリップ3型戦闘服の販売価格はメーカーから請求書が届いたいないのでまだ未定ですが前作の野戦迷彩3型戦闘服と同程度前後かと思います。
在庫数ですが3A、3B、5A、5Bが各4着完成しましたが予約で3Bは残1、5Bは自分用に1着キープしたので残3、他は残4です。
非常に珍しい生地のODリップストップ3型戦闘服ですのでこの機会をお見逃しなく。

緊急事態宣言が明けましたので10月のKフィールド定例戦も再開で3日(日)17日(日)の予定です。
お暇な方は引き続き感染対策を十分にとって遊びに来てくださいね。
残念ながら管理人は10月は地区の祭りの役員なので日曜日全滅で不参加です。
2021年06月25日
レンジャーリュックサック各種
元々この企画が立ち上がったのは4年くらい前でしたが中々実を結ばずやっと良い物が出来ました。

写真はレンジャーリュックサック(小)旧迷彩タイプです。

話の発端は問い合わせで昔の写真の様なリュックサックを作れないかという問い合わせでした。
メーカーに問い合わせましたがサンプルもなく話はそれ以上進みませんでした。
この時の問い合わせ品名がレンジャーリュックサックでした。

時は流れメーカーから商品サンプルを譲る受けた時に古いリュックサックがあり「これだ」ということで企画が再始動。

とりあえず同じものを作ったもらう予定でしたがなぜかメーカーはより使いやすい仕様で作ってくれましたが・・・・。

そんな紆余曲折を経てよりレトロな感じで作ってもらい完成したのがレンジャーリュックサックです。
元々のサンプルからポケット部分を飯盒入に変えてもらいイメージどうりのレンジャーリュックサック(小)が完成しました。

そして次は懸案のレンジャーリュックサック(大)です。

形を見ていると「アレ、これって形は今の物と一緒じゃないか」と気が付き手元にあったチェーアバッグをサンプルに仕様変更してもらいよりレトロな感じに制作してもらいました。

ODモデルは綿帆布、旧迷彩モデルは流石に旧迷彩の生地は手に入らないので旧迷彩の類似生地を使い合計20個を制作しましたがサンプル用の大小各1個を残し短期間で完売御礼でした。
久々にやりがいのあるグッズが出来ました。

さて次回入荷予定ですが
2型迷彩八角帽、OD作業服、OD外被、OD雨衣改、図のう各種、旧迷彩小銃覆い、式典用弾帯(白)などが来週入荷予定です。
ご興味ある方はお問合せください。
特に八角帽は官給品仕様生地で1~3号、送料込み(定形外普通郵便)で980円の大特価で放出予定です。

写真はレンジャーリュックサック(小)旧迷彩タイプです。

話の発端は問い合わせで昔の写真の様なリュックサックを作れないかという問い合わせでした。
メーカーに問い合わせましたがサンプルもなく話はそれ以上進みませんでした。
この時の問い合わせ品名がレンジャーリュックサックでした。

時は流れメーカーから商品サンプルを譲る受けた時に古いリュックサックがあり「これだ」ということで企画が再始動。

とりあえず同じものを作ったもらう予定でしたがなぜかメーカーはより使いやすい仕様で作ってくれましたが・・・・。

そんな紆余曲折を経てよりレトロな感じで作ってもらい完成したのがレンジャーリュックサックです。
元々のサンプルからポケット部分を飯盒入に変えてもらいイメージどうりのレンジャーリュックサック(小)が完成しました。

そして次は懸案のレンジャーリュックサック(大)です。

形を見ていると「アレ、これって形は今の物と一緒じゃないか」と気が付き手元にあったチェーアバッグをサンプルに仕様変更してもらいよりレトロな感じに制作してもらいました。

ODモデルは綿帆布、旧迷彩モデルは流石に旧迷彩の生地は手に入らないので旧迷彩の類似生地を使い合計20個を制作しましたがサンプル用の大小各1個を残し短期間で完売御礼でした。
久々にやりがいのあるグッズが出来ました。
さて次回入荷予定ですが
2型迷彩八角帽、OD作業服、OD外被、OD雨衣改、図のう各種、旧迷彩小銃覆い、式典用弾帯(白)などが来週入荷予定です。
ご興味ある方はお問合せください。
特に八角帽は官給品仕様生地で1~3号、送料込み(定形外普通郵便)で980円の大特価で放出予定です。
2021年06月12日
新入荷装備の紹介その2:OD89式弾納20発用、救急品袋2型他
さて最初に新企画と入荷予定品の紹介です。
自衛隊仕様のODリップ生地を使った陸自3型裁断のOD戦闘服を3A,3B、5A、5Bで各4着前後制作します。
生地は防大作業着仕様の生地だそうです。
完成時期は野戦迷彩3型戦闘服と同じ夏ころを予定しています。また陸自迷彩の八角帽を安価放出予定です。
予価ですがOD戦闘服が2万円前後、八角帽が送料込み980円を予定しています。

さて本題のteamfolgoreの企画品ですが今回完成した89式弾納20発用からご紹介します。

縁止めテープや吊金具取付帯も綿系質感の物を使った拘りの一品です。
2本用と1本用各2個の4個セットで10000円で発売開始。

今回はOD救急品袋2型も再生産しました販売価格は2500円です。
今回の製作は発注から完成まで1年かかってっしまった為製造メーカから余剰の商品サンプルを多数譲ってもらいました・・・やっぱり廃業するのかな?とちょっと心配です。
ほとんどが一点物なのでオクに出してますが気になる物があればお問合せください。

かなり昔64の弾納をSHOPで注文したらこれが着てドン引きした記憶があります。

綿帆布製の64式弾納2本用です。今となっては面白いアイテムですが2個セットでヤフオク出品中です。

同じく綿帆布製の救急品袋2型でっす。

上記64式弾納と同じ仕様です。

内側は防水加工されています。今回2個入荷し1個オクに出してます。
ある意味レアなPX品ですが時代を感じますね。
さて明日は久しぶりにサバゲしようかと思います。
自衛隊仕様のODリップ生地を使った陸自3型裁断のOD戦闘服を3A,3B、5A、5Bで各4着前後制作します。
生地は防大作業着仕様の生地だそうです。
完成時期は野戦迷彩3型戦闘服と同じ夏ころを予定しています。また陸自迷彩の八角帽を安価放出予定です。
予価ですがOD戦闘服が2万円前後、八角帽が送料込み980円を予定しています。

さて本題のteamfolgoreの企画品ですが今回完成した89式弾納20発用からご紹介します。

縁止めテープや吊金具取付帯も綿系質感の物を使った拘りの一品です。
2本用と1本用各2個の4個セットで10000円で発売開始。

今回はOD救急品袋2型も再生産しました販売価格は2500円です。
今回の製作は発注から完成まで1年かかってっしまった為製造メーカから余剰の商品サンプルを多数譲ってもらいました・・・やっぱり廃業するのかな?とちょっと心配です。
ほとんどが一点物なのでオクに出してますが気になる物があればお問合せください。

かなり昔64の弾納をSHOPで注文したらこれが着てドン引きした記憶があります。

綿帆布製の64式弾納2本用です。今となっては面白いアイテムですが2個セットでヤフオク出品中です。

同じく綿帆布製の救急品袋2型でっす。

上記64式弾納と同じ仕様です。

内側は防水加工されています。今回2個入荷し1個オクに出してます。
ある意味レアなPX品ですが時代を感じますね。
さて明日は久しぶりにサバゲしようかと思います。
2021年06月04日
入荷企画品の紹介その1:自衛隊88式鉄帽用アゴヒモ(新)PX品

1年越しのオーダー品が完成、入荷しましたので順次紹介していきたいと思います。
まず第1回目は88式鉄帽用アゴヒモ(新)PX品です。

もともと別な方がプロデュースして当方でも斡旋したことがる黒の5点止めアゴヒモをODで制作して欲しいとの依頼でした。
発注者様からサンプルを借りて製作開始ですが業務連絡です

で完成したのがこれです。
メーカーが作りやすい様にアレンジしたようで簡略化さてしまいました。
端末についてる黒い帯は端末止めのマジックテープです。

取付要領はこんな感じです。
アゴヒモ左右とウナジ当て中央のネジを利用し後ろの2本の帯はウナジ当て中央のネジに共掛けします。
ウナジ当て左右のネジに止める部分が省略されてました。

またチンストラップ簿部分が固定式から可動式になってます。
取説が無いので試しに取り付けるのは結構スッタモンダしました。
写真はMファクトリー製88式ウソッパチに取り付けています。キャロッパチと同形です。

端末止めは付けていませんが私の好きな野戦迷彩鉄帽覆いを付けて完成です。
調整にちょっと手間があかりますがとそれが終われば問題なさそうです。
感想としては私も顔が大きい方ですが私でギリギリなので顔が極端に大きいと思う方にはお薦めしましせん。
帽子で60cm位までの方ですね。
10本程度作りましたのでご希望の方はお問合せください。
価格は1250円です。

週末は久しぶりにサバゲ行こうかと思います。
日米仏共同訓練もあったことだしフランス軍装備かな。
2019年11月15日
OD身体用偽装網後期型
偽装網ネタで引っ張ります。

偽装網身体用2型とでもいいうのでしょうか。正式名称は判りません。
隊員からの要望で正方形からチョッキ型に変わったと聞いています。

PX品のチョッキ型の影響があると思いますが流石は昭和に官品仕様、あか抜けない感じがいいですね。
ただ私個人的にはこのタイプはどっち付かずのデザインがあまり好きではありません。
PX品のベスト型か正方形の旧型か割りきった作りの方が好みです。

偽装網身体用2型とでもいいうのでしょうか。正式名称は判りません。
隊員からの要望で正方形からチョッキ型に変わったと聞いています。

PX品のチョッキ型の影響があると思いますが流石は昭和に官品仕様、あか抜けない感じがいいですね。
ただ私個人的にはこのタイプはどっち付かずのデザインがあまり好きではありません。
PX品のベスト型か正方形の旧型か割りきった作りの方が好みです。
2019年11月12日
OD身体用偽装網
最近生活環用の変化でネタが無くついつい更新を怠けている管理人です。

害獣対策用のエアガンをHK416Cからレシーライフルの交換しましたので側面に高輝度のLEDライトを416Cから移しました。
明通制度の良いレシーライフルとの相性はいい感じです。

さてコレクション整理をしてますので発掘アイテムでも紹介してお茶を濁すことにしました。
昭和自衛隊の必衰アイテム偽装網身体用です。

旧軍からの流れをくむアイテムで長方形の小型偽装網です。
写真の様にタスキ縛りして枝や草を指して偽装します。

背中側です。伏せた時に背中の偽装が主になるので背中に広い面が来ます。
草や木の枝の他パラシュート生地のギリーを取り付けた偽装網も見かけるそうです。
また枝と紐を使って個人用掩体の対空偽装用平地覆いとしても使われます。
小さいながら便利な偽装アイテムです。

持ち運びは縄状に編み込んで腕に通しエポレットで固定するのが一般的です。

この他後期になると官給品、PX品(写真)にベスト型の偽装網も登場します。
この正方形の身体用偽装網はPX品と官給品は同じ規格の物でしたので見分けはつきません。

害獣対策用のエアガンをHK416Cからレシーライフルの交換しましたので側面に高輝度のLEDライトを416Cから移しました。
明通制度の良いレシーライフルとの相性はいい感じです。

さてコレクション整理をしてますので発掘アイテムでも紹介してお茶を濁すことにしました。
昭和自衛隊の必衰アイテム偽装網身体用です。

旧軍からの流れをくむアイテムで長方形の小型偽装網です。
写真の様にタスキ縛りして枝や草を指して偽装します。

背中側です。伏せた時に背中の偽装が主になるので背中に広い面が来ます。
草や木の枝の他パラシュート生地のギリーを取り付けた偽装網も見かけるそうです。
また枝と紐を使って個人用掩体の対空偽装用平地覆いとしても使われます。
小さいながら便利な偽装アイテムです。

持ち運びは縄状に編み込んで腕に通しエポレットで固定するのが一般的です。

この他後期になると官給品、PX品(写真)にベスト型の偽装網も登場します。
この正方形の身体用偽装網はPX品と官給品は同じ規格の物でしたので見分けはつきません。