2013年07月31日

旧迷彩ポーチ類

旧迷彩の各種ポーチ類です。

まず初めは官給品仕様の生地で作ったLC2型(89R3G)弾納。
官給品仕様の生地にビニロン帆布を裏張りした2重生地で作っています。自衛隊らしさを出す為蓋の留め具は亀の子ボタンを使いました。

次はジャンク品の官給品仕様ポンチョ生地を使用した水筒カバー2型です。
同様にビニロン帆布との2枚あわせで製作しました。

同じく官給品仕様のポンチョ生地で製作したコンパスポーチです。自衛隊らしさを出す為にボタンを亀の子ボタンにしてあります。
もともと3点とも業者の間違えによるイレギュラーで出来てしまった物で資料撮りもあまり熱心では無かったので今思えばもう少し丁寧に資料残しておけばよかったと思いました。
いずれも放出済みで今は手元にありません。
  


Posted by folgore at 20:44Comments(0)旧迷彩装備

2013年07月27日

陸上自衛隊旧迷彩日本軍型略帽

ジャンク品の旧迷彩服からリフォームで作った陸上自衛隊旧迷彩日本軍型略帽です。

もともと依頼で製作した帽子で官給品仕様の迷彩服から製作しています。
顎紐や通気用鳩目穴はありません。

後ろ側からです。後頭部継ぎ目にゴムが入っていて1cm程度教養範囲があります。
今回この他に旧迷彩ハット、陸自ODのハットと日本軍型略帽も製作しています。
この旧迷彩略帽はあと1個放出用の在庫が御座います。
サイズは60cm(プラス1cmまで対応)、中古生地の関係でやや色あせがあります。
価格は5980円になります。
ご希望の方はお問い合わせ下さい。
  


Posted by folgore at 09:57Comments(2)旧迷彩のヘッドギア

2013年07月22日

砂漠迷彩装備第2ロットの進行状況

砂漠迷彩装備第2ロットはメーカーからの連絡で8月下旬頃納品予定だそうです。

引き続きご予約受付中です。
  


Posted by folgore at 21:05Comments(0)企画、製作、ニュースなど

2013年07月19日

陸上自衛隊旧迷彩レンジャーベスト5型

陸上自衛隊旧迷彩レンジャーベスト5型です。

一連のレンジャーベストシリーズの一つです。
前回同様ジャンク品の旧迷彩服を利用しこれまでの製作した経験を生かし思いつくままに作ったベストでオーダーを受けた物ではありません。

89式30連2本用マガジンポーチ×4個、グレネードポーチ×2個、救急包帯ポケット、普通ポケットという配置です。
肩部分にはOD帆布で銃床用当て布で補強しています。

背面です。
擬装差し兼用の吊り掛けピン用装備用ループとサイズ調整用絞りが一ヶ所あります。
かれこれ10年近く前に自由に作ったベストで今は嫁いでおります。
  


Posted by folgore at 20:06Comments(0)旧迷彩装備

2013年07月12日

陸上自衛隊旧迷彩レンジャーベスト3型改2形

陸上自衛隊旧迷彩旧迷彩レンジャーベスト3型の改良版の改2形でボディーアーマータイプです。

前作のアーマータイプの3型の製作記事を見たユーザー様からの依頼ですジャンク品の旧迷彩服上着を改造して製作したベストです。
89式30連2本用弾納4個、拳銃2本用弾納1個、ポケットなどから構成されており背中は戦闘防弾チョッキ1型同様に枝差しが3か所にあります。
また側面は自衛隊のレスキューベストを参考にして左右各3本の調整用ベルトがあります。

襟元です。迷彩服3型同様の仕様で襟元を閉めることが出来ます。
また肩口にはサスペンダーの滑り落ちるのを止める突起も付けてみました。
かれこれ10年近く前に作ったベストでこの頃は結構余裕があったんだなーとつくづく思います。
  


Posted by folgore at 20:20Comments(0)旧迷彩装備

2013年07月07日

アグレッサー迷彩製作決定

新企画始動です。

アグレッサー迷彩ことFTC対抗部隊迷彩の生地をレンジャーさんで製作が決定しました。
teamfolgoreでは今回も装備の製作を担当します他レンジャーさんから迷彩服の委託も受けておりますのでご予約も可能となりました。細部につきましては決まり次第お知らせしますが生地の完成が8~9月頃製品化がその2~3カ月後の予定です。
今のところ製品化予定は迷彩服と基本装備など概ね砂漠迷彩装備と同様のアイテムの他企画中として丸天帽、ハット、八角帽などが検討されています。
お問い合わせご予約は管理人までお気軽にご連絡下さい。
  


Posted by folgore at 21:09Comments(0)企画、製作、ニュースなど